簡単!手書きのイラストをスマホアプリで色塗りしてみた
お絵描き専用のタブレットとか、ペンまで買い揃えるほどじゃないけど、何か無料で落書きを編集できないかと探していたらありました!早速使ってみます。
まずは ibisPaint Xをダウンロードします。こちらはもちろん無料です。有料だとさらに遊べるようですが、お金を出さずにまず使ってみます。
白い紙に濃い目の鉛筆またはペンで絵を描きます。落書きで気楽に描いちゃって構いませんが、後で色塗り処理をするので線は繋げたほうがいいです。

スマホで撮影します。

アイビスペイントを開いて「マイギャラリー」タップ

左下の「+」タップ

「写真読み込み」タップ

左下の筆イラストをタップで色々な機能が出てくるので、色塗りや切り取りなど編集します。他のところを触ってうっかりイラストを消しちゃったらまた読み込めばいので気楽にできます。完成したら右下の「←」をタップで保存完了です。


→こんな感じに完成です。
絵を描いてスマホで撮影、色付けまで数分で思ったより簡単に出来ちゃいました。イラストを描くのが好きならさらさらっと何枚でも描けそうです。LINEスタンプもこれでいけそうかも。
LINEスタンプの審査は、イラストが8個からのようなので落書きがたまったら審査リクエストしてみようかな。