給食食材を家で。食べて応援!学校給食届いた
学校の給食取りやめに伴い全国の給食事業者さんが在庫を抱えてしまったものを、廃棄にならないようにと販売していた「食べて応援!学校給食キャンペーン|うまいもんドットコム」。フードロス削減に取り組みたくさんの食材を救いました。私も微力ながら協力させていただきました。で、届きました。

タイ産タケノコ水煮(短冊)1kg×2袋 1,620円(税・送料込)
久々のタケノコです。というのもタケノコは季節になると店頭に並びますが、正直、他の野菜より高いし下処理が面倒なのでつい買うのを躊躇してしまうんです…なので、もうずっと買ってなかった食材です。食べるとおいしいんですけどね。
小さい頃は母が米のとぎ汁でタケノコの灰汁を抜いて、煮物や味噌汁にしたのをよく食べてました。タケノコやトウモロコシの皮むきも手伝いました。何十年経っても覚えているもんです。今考えると子供の頃は旬のものをきちんと食べていたんですね。今回の水煮は採れたて茹でたてには敵いませんが、炊き込みご飯やグリーンカレーに使えそうです。他になんだろう、青椒肉絲かな。
できれば他の食材も救いたかったですが、なにせ量が多い。給食食材なので当たり前ですが、ブリ150切れとかイカ切り身200切とかは手が出せなかったです。これ売れるのかなと思いながら、たまにサイトをチェックしていましたが、救世主さんたちが救ってくれたようで無事に売り切れになってました。私が見た時はもうだいぶ売り切れ状態でしたが、はじめの方なら20~30個単位で2,000~3,000円のものもあったようです。バター欲しかったな…
他サイトで何か買えるものを探してみましたが、高級品を10-20%引きで送料別だったりするので、それは無理でした〜。ニュースやテレビで高級メロンや高級魚、高級肉が売れ残って30%オフ安売りなんていうのを目にしましたが、それでも我が家にしたら高い。メロンはおかずにならないですからね!しかし、高級食材の注文は急増しているそうです。あるところにはある、買う人は買うんですね〜。