アラフォー主婦初心者がスイングトレードに挑戦してみた感想
ずっと気になっていたけど度胸がなくて手が出せなかったスイングトレードに挑戦してみました。
結果からお伝えしたいと思います。
うまくいったの?いかなかったの?
SBI証券
プラスでした〜!
ビギナーズラック!
2日ほど寝かせただけで5,500円チャリーンです。ま、実際は税金20.315%きっちり引かれるので、4千円ほどのプラスです。買うときは超ドキドキでしたが、思い切って挑戦してみてよかったです。お金がお金を生むってこういうことだったのか!
へそくりを溶かしたらどうしようと手が震えましたが、そんな数日で価値が0円になることはないでしょうから、ヘタレてないでここぞという時に買ってみてもいいか。
今回は30万円ほどの取引でしたが、売るまで胸がザワザワと落ち着きませんでした。
デイトレーダーの方や大金を運用している方たちは鉄の心臓を持っているのでしょうか。
購入時より値が上がったらポチッとするだけのことなのですが、お金をかけているだけにドッと疲れました。
昨日はまた随分と全面安だったので再び挑戦。ですが、買った途端さらに下がりまくってました。落ちるナイフを掴んでしまったようです。あぁ、難しい。
私はどうも下がり切るのを待たずして買ってしまうようです。ただ、底を待っていたら買いそびれなんてこともあるので、その辺は本当に見極めが難しい。
SBI証券
ドーンと大きく戻すことを想定して買いましたが、動きは鈍いですね。このまま優待と配当金狙いで持ち続けるのもありなので、前回よりは心穏やかです。
とはいえ、やはりお金のことなので自分なりのルールを決めないといけませんね。
・最大50万円台
・大きく儲けようと欲張らない
・一単元株30万円以下
・配当/優待もあるのでテンパらない
正直50万円代では思うように買えず、これ絶対買いだよというのも諦めるしかないのですが、のめり込み過ぎるといつかは痛い目に合うかもしれないので、マイルールは変えないでのんびり挑戦していきたいと思います。