24時間換気 給気口のフィルター代用したい
今日は前からちょっと気になっていたものの、見なかったことにして過ごしていた、黒ずんだ給気口のフィルター交換をなんとかすることにしました。
まずはフィルター探しです。
代用出来そうなんじゃない?
マンションコミで以前読んだコメによると、「ダイソーやホームセンターで売っているフィルターを自分ちサイズに合わせて切って使えばお安いわよ」というのがありました。純正フィルターだと直径8センチ弱のもの1枚あたり百円〜百五十円ほど。うちはこのサイズのものが4枚必要なので400~600円。代用自作すれば100円くらい?コストが大分抑えられます。
「住まいの取扱説明書」を読んでみたら
なんと、フィルターは水洗いして3〜5回使用可でした〜。これ、あまり知らない方が多いのではないでしょうか。
越した時にもらった「住まいの取説」なるものはほぼ見ないですが、きちんと読んでみるもんですね。さて、何もいらないので早速フィルターを洗います。ちなみに我が家は2種類の給気口があります。








こちらの四角い方は、枠とフィルターが一体になってくっついています。これは代用ができないですね。。。販売元サイトで確認すると1枚千円でした。

まとめ
汚れたら毎度フィルター交換と思ってましたが、洗浄して3〜5回繰り返し使用ができるとのことなので、半年ごとに手入をするとして…一度買えば2年半は持つと考えれば、自作・代用品は使わずに純正でもいいんじゃないかと思いました。
1−3ヶ月ごとに手入れするのが理想でしょうが、正直そんなに頻繁にやらないので半年おきと設定してみると、
●丸型フィルター 1枚百円→ 100円÷5回 1回あたり20円×4枚(4箇所あります)
●四角型フィルター1枚千円→1,000円÷5回 1回あたり200円
半年で280円。1年で560円。実際に洗って再使用5回も使えるのか分かりませんが、高いだろうなと何となく考えていたフィルター交換代は、予定通りなら思ったよりかからなそうなのでホッとしました。
フィルター交換をお考えの方、購入前にフィルターは水洗い可かどうか是非お確かめ下さい。