デッド・トゥ・ミー〜さよならの裏に〜シーズン2|Netflixあらすじ感想
Netflixネットフリックスで視聴可能なドラマ「デッド・トゥ・ミー〜さよならの裏に〜シーズン2」を見たのであらすじと感想です。
あらすじ
家を訪れたスティーブの言葉にカッとなり我を忘れたジェンはスティーブを殺害してしまう。困ったジェンは一度は絶交したジュディを呼び出し、二人は死体を隠して偽装することにしたが、その後も次々にハプニングがわき起こり…
感想
前回から1年経過してのシーズン2で細かな内容をイマイチ思い出せませんでしたが、ジェンがスティーブを殺害してジュディを呼び出すところで終わったシーズン1からの続きです。相変わらずジュディが鬱陶しいしストーカーっぽい。
隣のおせっかい主婦がすごくいい味を出していて、この人が出るとつい笑ってしまいます。そのおせっかい主婦の家に超ハイテクカメラが装備されていると知り焦るジェン。スティーブ殺害の一部始終が記録されていたとは!
スティーブをどこに隠したのか始めは分からないまま話は進んでいきます。プールにカバーがしてあるので、まさかカバーの下に?捨てに行った?…違いました。ということはまだ家に?はい、お決まりのクーラーボックスの中でした〜!
様々なハプニングに中年おばさんが二人でギャーギャー言いながら、なんとかその場しのぎに対処していきます。シーズン1では目的を持ってジェンに近づいたジュディでしたが、シーズン2では新たな友人ができて依存していたジェンから少し離れます。その新たな友人とは恋愛関係に発展するのですが…友人は女性です。どうした、ジュディ?
その他、ジェンの息子チャーリーは隠しておいたスティーブの車を無免許で乗り回したり、その彼女が写真をアップしたりとおばさん達はその火消しに翻弄されてクタクタ。しかし、警察の捜査は一歩一歩ジェンとジュディに近づいていきます。それだけではありません、シーズン2は死んでしまったスティーブにそっくりなあの人が出て来ます。
そして衝撃のラスト。ジェンはどうなるの?で、これはもう間違いなくシーズン3はありですね。1話30~34分なので気軽に見られます。見ていない方は是非。
